Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/komemaru/xn--ecka6aya0hwb0049bhd9e.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
こんにちは。
ともやんです。
1978年大学2年生の僕は、アルバイトしながら大学に通う苦学生でした。
そんな時にも関わらず、高校時代から乗りたいと思っていたオートバイの免許を取るために、教習所に通いだしました。
当時大学近くの喫茶店で時給350円のアルバイト。
今から考えると良く教習所に通えたと思います。
そして中型免許取って最初に買ったオートバイが、ヤマハGX400。
誰にも相談しないで一人で上野の中古車街で
「これっ!」って購入しました。
今になってみるとどうやって購入したかもよく憶えていません。
多分、親に保証人になってもらってローンを組んだのだと思います。
それから僕のオートバイ人生が始まりました。
僕の心には、“走り出せば青春!ヤマハGX400の詩が聴こえる!”
1957年、昭和32年生まれの僕にとっては、1970年代が青春。
そして1980年代は、青春の残滓。
僕は1982年に就職しましたが、3年後の1985年に同期の女性たちが退職しだし、嗚呼、青春が終わった、と感じたものです。
でも現在、1980年代が懐かしく語られだしました。
多分、僕より10歳前後若い世代(40代後半かた50代前半)の
方たちが、過去を振り返り出したのではないか思います。
熱狂の80年代。
その時に日本はバイクで溢れていました。
このブログでも80年代を振り返って行きます。